
春です。やってきましたオイル交換。 久しぶりにショップにいきます。 ほぼ毎日、通勤に使用のクラシックミニ。 これといったロングドライブも特にありません。 6,000㎞がやってきました。 2回目… 続きを読む »
クラシックミニ走行日記の記事一覧
春です。やってきましたオイル交換。 久しぶりにショップにいきます。 ほぼ毎日、通勤に使用のクラシックミニ。 これといったロングドライブも特にありません。 6,000㎞がやってきました。 2回目… 続きを読む »
12月に入りました。 早いもので、今年も残りすくなくなり、 忙しくなる前に洗車をしましたが、寒い。寒い。 😯 毎回、手洗いです。 モールも外し細かく洗車。 元気に走ってちょうだい… 続きを読む »
10月18日に入院したクラブマンが昨日退院しました。 テールライトのゴムパッキンの処理が完了した。:cry: それ以外にもラッゲージスペースが濡れていたので ドアの上の方をラバーでコーキング。 これで雨漏り… 続きを読む »
自宅の、ガレージは屋根付きです。 仕事場もちょっとした作業場の道具をかたずけて、 屋根付きに駐車。 なるだけ雨に濡れる事がないようにしています。 走行中は仕方ありませんが、長いこと雨に濡れることは、 ありま… 続きを読む »
せっせと、お掃除、お掃除。 たまには、普段やらない、マットの下まで綺麗にしましょう。 ありゃー?なんとなく手先が冷たい。 こんなところが、濡れる? とりあえず、マットの下をさらにめくると、水浸… 続きを読む »
最近になって走行中にコトコトと音がするようになりました。 なんの、音でしょうか? よくわかりません。 窓を全開で耳を澄ましながら走ると、 コトコトとやっぱり、音がします。 今度は少し顔を出して注意しながら走… 続きを読む »
梅雨入りしましたが暑い日が続いています。 クラブマンの吊り下げ式クーラーは、この時期では、寒いほど効いています。 こんなに効くとは思ってなかったので嬉しい限りです。 全体がガラスなのでビニールハウスのように… 続きを読む »
爽やかな天気が続く今日この頃。 調子がいいクラブマンエステートです。 毎日の通勤使用も3,000kmになり、初のオイル交換です。 クラシックミニは、3,000kmもしくは、6ヶ月が交換目安です。 久しぶりの… 続きを読む »
天気もよく気持ちがいい5月です。 今年も猛暑になるのでしょうか? エンジンの調子がいい今日この頃です。 オイルは、漏れもれておりません。ラジエーターの水も大丈夫。 ここしか、点検できません。 … 続きを読む »
最近、調子がいいクラブマン。 レストア後の不具合も感じることなく、 エンジンの音もいい。 洗車ついでにホイルキャップを外してみる。 一人でビフォー/アフターを楽しむか。 やっぱり、ホイルキャップは、あった方… 続きを読む »