
目次
一般的な車の買い取りとMINIは、違うことを知りましょう。
皆さん、オリコンをご存知ですが、よく、オリコン連続1位なんてニュースを聞きますよね。アイドルグループの音楽のランキングで耳にしますが、オリコンのグループサイトに顧客の満足度をわかりやすく、可視化している公式サイトがあります。
それが、オリコン顧客満足度というサイトです。
自分らしい“満足”を選ぼう。オリコン顧客満足度ランキングというキャッチフレーズの公式サイトがあります。
顧客満足度が数値化されているのでとても分かりやすいいです。
調査の実施日、対象者、調査方法は、公式サイトでご確認ください。
すべて記載されております。
ジャンルは、保険や住宅や転職やショッピング、受験、美容、トラベルなど複数のジャンルがあります。
実際の利用者が評価した、オリコン顧客満足度ランキング
車買取会社のランキング・比較
その中に、車買取会社のランキング・比較 というのがあります。
そこを見てください。
クルマの買取業者は、一体どこがいいでしょう。
オリコン調べでは、
1位 アップル
2位 オートバックスカーズ
3位 カーセブン
4位 ラビット
5位 カーチス
6位 T-UP
7位 ユーポス
8位 ビッグモーター
9位 ネクステージ
10位 ガリバー
以下順位がオリコンに掲載してあります。
皆さんのお住いの地域に買い取り店舗がない場合もありますし、時間をさいて比較しようとしても面倒で3店舗ぐらいが限度では、ないでしょうか?
高く買ってくれることが、一番ですが、下記の項目も重要です。
車買取会社に求める項目をまず、自分なりに整理して下さい。項目別に並び替えて比較することが出来ます。面倒なことも親切に説明してくれるかも気になります。トラブルがないように気をつけましょう。
1.売却の手続き
2.担当者の接客力
3.見積もり・査定
4.サポートの充実さ
5.買取会社があなたの地域にありますか?
6.国産車と輸入車を売る場合
※安心して納得して気持ちのいい取引が一番ではないでしょうか?
ROVERミニ買取・査定のポイント?
クラシックミニを売却?手放す時は?専門ショップに任せて下さい。
ROVERミニ、クラシックミニの弱点を知っているのは、専門ショップです。もはやディーラーすらない旧ミニです。ルーフから足回りを見れば、プロはすぐに価値がわかります。
ROVERミニ、クラシックミニの完全ノーマル車は、ほぼゼロです。
必ずどこかのパーツが変更されています。
クラシックミニは、カスタムを楽しみ、自分だけのオリジナルを作り、ミニオーナーが、自己満足する、趣味性の高い、どこまでも趣味性がそびえ立つ車です。
ですから、クラシックミニは、想い出をわかってもらえる専門SHOPにお願いして、
新オーナーにバトンタッチしてもらうのが一番です。
専門ショップは、パーツまできちんと評価してくれます。
レアなパーツが、付いていればそれなりにパーツを評価してくれます。
その価値を、次のオーナーにも引き継いでもらうことも考えてくれます。
ミニは、一般の中古車と取り扱う市場が違います。
ミニの分類は、もちろん旧車で、若干クラシックカーよりです。
但し、手入れすると現代でも走り続ける事ができるというクラシックカーです。お金持ちの趣味の世界とは違う、維持費の安いクラシックカーです。
部品もあるしベース車輌の中古車としてならだれでも手が届く、大衆のクラシックカーなのです。もちろん、高価なミニのビンテージもありますが、価値としては、本格的なクラシックカーでは、ありません。(そこが、ミニのいいところなんですが・・・。何とも立ち位置がオンリーワンです。)
その為、いざ、手放す時は、どんなに手を加え、愛着があっても、値段が付かないとか5万円とか10万円とか想像を下回る価格で引き取られることがあります。
業者もビジネスです。欲しがるお客さんも多いけど、サビや劣化という目に見えないリスクを抱えながら仕入れるので、簡単に高額査定はしてくれません。手直しをして整備する費用も考えています。当然、買い叩きま~す。
ミニは、ファンが乗る、少し特殊なクルマです。普通のクルマではありませんから、一般の方は、購入しません。ファーストカーには、遠慮されます。(憧れは、あるかもしれませんが!?)
カスタムだらけのクルマの為、年式・走行距離・モデル等の明確な相場基準がありません。むしろ、希少性や需要などで価格が決まります。
台数が少ない、レアパーツだらけとか、高品質な人気モデルというような、ファンやマニアがあこがれる個体で価格が決まります。何とも価値が曖昧なのです。
その価値を見分け鑑定・評価できるのは、誰でしょう?
やっぱり、その道のプロ、ミニ専門店です。
ですが、専門店もビジネスです。利益も必要です。専門店の構えによっては、営業マンからメカニックまで多人数でやっているお店もあります。また、ミニ熟知オーナーが、一人で切り盛りしているところもあります。板金にしても自社で行う専門店と外注に出す専門店、いろいろと利益を出すための形態があります。
基本的にミニ専門店に買取りしてもらうと専門店の店頭であなたのミニが、次のオーナーにわたりミニが、大切に扱われるように思います。
それとは、別に少しでも高く売る場合は、最低でも3社以上の一括査定がオススメです。
電話がかかってくるのが、苦手な方もあると思いますが、自分の希望額に近づけるためには、それなりの努力は必要です。売れるまでの間ですから、少しの間、辛抱しましょう。
オジさんの惨めな経験。
オジさんの体験談では、最初のミニを手放したのは、1998年頃だったかな、
持ち込んだのが、ミニ専門ショップではなく、黄色い看板で「高価買取」をアピールする全国チェーン店舗。
ミニを持ち込むと店長が出てきて、「査定しまーす」と、クルマの下にもぐり込み、その後は、
・走行が~Kmだから・・・
・年式が古いから・・・
・故障が多いので・・・
いろいろ言われて、最後は、とうとう足元を見られ。
(やられてしまった~)
オジさんは、想い出のミニクーパー1300cc を15万円で売ってしまいました。
(今思えば悔しーい)
まだまだ、美車だったのに、買取話術に勝てず・・・。カモネギ状態。
(後悔、先にたたず)
売却は、残念な結果に、知人に言うと、「それなら、俺が買ってあげたのに~」とか・・・。
買わない奴に限り、そういう時だけ言われ・・・。
これも、知識がない上の自己責任。(これが、ほんとの後の祭り)
特に外車●なんかは、いい加減だった
何故ここで、あえて外車●について書いているかと言うと、
ミニオーナーって好きで乗っているけど、果たして自分の車の価値は、ナンボ?
絶対、関心ありますよね。
オジさんも、「なんでも鑑定団」の気分で、少々調子に乗りまして、「外車の買取ならお任せ!!」みたいな、広告に見事に乗せられまして、
ミニをフルレストアして後、走行が2.000km少々の時、試しにメールで査定に出してみたら、全く返事がなく、どうなっているのかと思い、更に問い合わせると50万円ならいいですよと電話で軽くあしらわれ、金が欲しいなら、買ってやるぞ‼みたいな感じで、まー、本当に失礼な態度をとられました。
「なぁ~にぃ~。オジさんと思って馬鹿にしているのか~っ」と、思わず電話口で言いたくなりましたが・・・。(ミニオーナーは、紳士たれ)
レストア後のピカピカのクラブマンエステートが、50万。ジャカチャーン♪♪
皆さん、参考にして下さい。
これが、現実です。
その時に思ったのが、買取業者の誠意のなさです。
商売だから安く仕入れて、高く売るのはわかります。
決して、悪いとは、言いません。ビジネスです。
しかーし、名前だけ王が付いているけど、
愛車を馬鹿にする対応は、アウト。
横着は、厳禁。真摯な態度で接するべし。
ミニオーナーの想いは、ひとつ。熱いのです。
本当は、好きだけど事情があって手放さないといけない時ってありますよね。
結婚や家族構成が変わったり、通勤事情や、住宅事情、あるいは、高齢。(ワシャまだ乗るぞ)残念ですが、ミニとの別れは、いつかやってきます。永遠では、ありません。
お金も大事だけどお金だけではない。
ク・ラ・シ・ッ・ク・ミ・ニ・愛。
このミニを廃車にせずに次のミニオーナーにバトンリレーしてほしい。絶滅危惧車だから。
買取りしてくれる専門ショップに
そんな、気持ちを汲み取ってほしいはず。
専門ショップは、120%ミニ好きですから、自分のお店のオーナーさんの知人、友人、イベント仲間やいろんなつながりで、最適な人を探してくれます。
そして、何よりもミニをまだまだ、元気に走らすバックアップをしてくれます。そこが、専門店のいいところです。ミニを絶滅させていけません。だから、ミニの事を考えたら専門店だけど、専門店以外にも一括買取も検討することをお勧めします。ミニ好きの仕入れ担当者もいますから、そんな仕入れ担当者に査定してもらえば一番です。
クラシックミニと暮らそう
役立つミニの早わかり。ローバーミニ、クラシックミニの参考本。
クラシックミニは、そんなクルマです。 何年たってもクラシックミニって色あせないクルマです。 そして、トラブルを想い出にすることができるクルマです。(笑) メンテナンスしながら乗れば、いつまでも走ることができるクラシックカーです。 ただし、家族で乗るファーストカーには、不向きですし もちろん走れますが、高速道路の利用もオススメしません。 トコトコとのんびり走る、新しい景色を発見しながら走る。 そんな、なんとも言えないクルマなのです。
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
いろんなシーンで想い出を作ってくれるクルマです。現代の高性能なクルマにはない、何かを見つけて下さい。完全手動運転でしか味わえないものがあります。(笑)
クラシックミニは、1000%メンテンスが必要不可欠です。 健康は、お医者さん選びと同じように、ミニ特有の持病をよく理解している専門ショップが必要です。主治医さんを探しましょう。 近くに良心的な専門店があれば、楽しいミニライフを満喫できます。 クラシックミニの部品は、ネットオークションでも出てきます。 クラシックミニと過ごす日々は、とにかく楽しい想い出となります。 地面を走ってるというゴーカートフィーリングを是非体験してみて下さい。
▼ミニ専門のパーツやレア部品は、ミニマルヤマのYAHOOショッピングで!!
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
クラシックミニのパーツ・アクセサリーは、簡単にネットで購入。
ミニのパーツは、たくさんありますが、現品限りや中古品が多いのでいつでも買えるわけではありません。見つけた時が買い時ですからチャンスをお見逃しなく。お値打ちのパーツは、すぐに売り切れます。シッカリ見て下さいね。
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
・ヤフオクでしか見つからないパーツがある。
クラシックミニでネットで検索して、ようやく見つけたパーツ。今を逃す二度と会えない。落札されてしまう。でも、そのパーツは、本当に貴方のミニに取り付け可能ですか?心配だったらショップを探して聞いてみましょう。親切にメールで返信してくれるショップも増えています。さすが、ネット社会。
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
・個人間でしか買えないパーツがある。
クラシックミニのパーツは、どこかで誰かが、オークションに出してくれるんで助かりますよね。みんなで絶滅寸前のクラシックミニをシェアしている。そんなミニ愛を持っている個人個人が支えあっているのです。
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
・ミニに乗るなら自分の工具を揃えましょう。
クラシックミニの工具は、インチ工具です。いきなり工具をセットを買うより、コツコツと最低限必要な工具を揃えていきましょう。
ネットで購入したパーツを取り付けるなら【グーピット】
クラシックミニに楽しく乗る方法‼
ローバーミニは、なるだけ近くの専門店で買いましょう。ミニの主治医は、専門店です。
最初に、心得としてクラシックミニは、”1,000%メンテナンスが必要です。”
ミニは、壊れるのではなく、部品の寿命が短かかったり、構造上劣化が早くなったり、グリスアップをして定期的なメンテナンスが必要だったりします。
MINI=すぐに壊れるのではなく、何もしなかったら動かなくなる事がある。が正解です。愛情がいるのです。ミニ愛。
MINIの部品は、まだまだあります。この車は、メンテナンスしながら乗れば、絶滅危惧車ですが、いつまでも走ります。
ミニは、特別な車です。基本設計は半世紀以上も昔の車です。
ミニの車検や整備は、絶対に自分の家から近いミニ専門店を調べて問い合わせすることからスタートです。
この車を走らすには、愛情と手間ヒマが、必要です。オイル交換をはじめとした点検整備が重要です。乗りっ放しには、できません。 なので、クラシックミニを熟知した専門店で相談して購入して下さい。 優しく、必要以上に説明してくれます。 専門店のオーナーは、商売よりミニが好きでたまりません。 このクラシックカーを一台でも残すために努力してくれます。中には、頑固な職人オヤジもいます。
※ちなみに、オジさんは、最初のミニクーパーを外車専門店で購入、見事にエンジンオイルがダダ漏れ、その他同時多発トラブルでギブアップ。泣く泣く最初のミニクーパーを手放しました。憧れのミニが嫌いになってしまったのです。(反省)でも、しばらくしてまた、買っちゃいました。
安い車検店舗が見つかる。ポイントも貯まる。車検の比較&予約サイト【楽天車検】
自分スタイルのミニを専門ショップで相談して見つけて下さい‼
限定でお洒落なポールスミスモデル? それとも自分だけのカスタム?
ATモデルもあるからAT限定免許の方も乗れる、あなたのミニが見つかりますよ。
価格には、必ず理由があります。ショップによく相談したらしっかり教えてくれます。 専門ショップのオーナーは、誰よりミニが好きでミニをいじってます。いじっているうちに そのままミニ専門ショップのオーナーになった人もいるぐらいです。
全国には、たくさんのクルマ買取業者があります‼
皆さんの地域には、どれくらいの業者がありますか? 一括査定が、一社でカバーできない場合は、一括査定を2社~3社に申し込む事をお勧めいたします。
提携をしていなければ、査定する業者が少なくなります。 そのため、高額査定が提示される確率が下がります。なるだけ多くの業者に査定してもらいましょう。
【カーセンサーnet】
車を売るならカーセンサーへ!数社の見積もりを比較して、1番高い査定価格で買い取ってもらおう!
売却したい車のメーカーや車種などをご入力の上、一括で査定のお申込みができます。下取りより買取額が高価になる可能性あり!
他にもメーカー、車種、ボディタイプ別の中古車の買取情報はもちろん、買取の流れや査定のポイントなど、初めて車を売る方も安心の情報が満載です!
五十音や都道府県から、お近くの買取店舗の情報を紹介することもできます。ローバー・ミニを売るときは、『カーセンサーNet』