ミニあるある?ニコイチは、カスタムの王道。


ミニあるある?ニコイチは、カスタムの王道。

ミニのニコイチは、当たり前!?

スクラップのストックを専門店は抱えている。

今の若い人が使う「ニコイチ」は、可愛くカップルなんかを意味するらしい。けれど、昔の自動車業界での「ニコイチ」というとかなりヤバイ。そのヤバイの響きも、今のヤバイではなく、ごまかし、詐欺、内緒にして売りさばくというダークな感じのヤバイを意味している。(笑) 昔は、高額な外車が大破し、その同一モデルが大破すると、壊れていない車体をつなぎ合わせて2台の事故車で1台の車を作り上げ、普通に販売するという、今ではないような事が行われていた。事故車の合体と知らされずにユーザーが買わされていた。

これが、ニコイチの悪いイメージしかないが・・・。

クラシックミニの世界では、このニコイチは当たり前である。(笑)サンコイチもある。(笑)なにせ、部品取りとして車体をたくさん保管している専門店も多いし、ボデイも使えればそのまま使うので当然、ニコイチのミニは、多い。

欧米では、ガレージでメンテナンスする文化なので、いまだにガレージに眠っている車が多い。いつかレストアして乗りたいというマニアは、ボロボロのミニも廃車せずに眠らせている。草むらのヒーローになっているようでもそれは、ストックとして保管している。(笑)

ミニは、クラッシックカーなので捨てるところはない。車の台数は少なくはなってきているが愛好家が多いので、部品からボディまでよく流通している。

ミニは、本当に特別なクルマだとつくづく感じる。

クラシックカーで困るのは、事故したら部品がなくて困ることが多いが、このミニに関しては、まだまだ部品に困ることはない。

そして、ニコイチによって生まれ変わるミニ。

いつまでも走り続けて欲しい。






 こちらの記事もおすすめです。


1970年ミニ1275 GT

イエローが抜群に映る。 黄色と言えばフェラーリのイタリアンカラーだが、このスタイルのミニも似合う。スポーツカーらしくなり、カッコイイ。ブラックの内装にブラックのステアリングがマッチしてスポーツ感が出ている。個人的にはこの… 続きを読む »

 

クラシックミニのEV化

目次 時代は変われども生き残る?!ミニのEV化「Electric Vehicle」。 国内でもEV化「Electric Vehicle」が増えてくる? モーター史上、おそらく最大の転換期、ガソリン車から電気自動車への波。… 続きを読む »

 

1965年クラシックモリスミニマイナーウッディカントリーマントラベラー

古くても不思議な色気がある。 海外では、よくある、納屋に眠っているミニ。突然、現れる、古くてもオリジナルを保ったミニ。カントリーマントラベラーのウッド部分などは、年季が入っていても乾燥状態で保たれていたものは、ビンテージ… 続きを読む »

 

1966年クラシックローバーミニクーパー

MK1 MORRIS MINI COOPER。 グレーのボディに黒のアルミホイールが決まっている。ルーフのソフトトップもお洒落。白とグレーのシックな内装がマッチしている。ミニは、いろんな定番がスタイルがあって本当に楽しめ… 続きを読む »

 

1990年クラシックローバーミニクーパー

1000ccのミニ。   鮮やかなメタリックグリーン。チューニングされて、ボンネットも交換。このボンネットの開き方は、カッコいい。ホイールは、決まってハンドルもクーパー。インテリアは、センターメーターでウッドで… 続きを読む »

 

 

関連記事 一覧


BLOG