
時代は変われども生き残る?!ミニのEV化「Electric Vehicle」。 国内でもEV化「Electric Vehicle」が増えてくる? モーター史上、おそらく最大の転換期、ガソリン車から電気自動車への波。 その… 続きを読む »
の記事一覧
時代は変われども生き残る?!ミニのEV化「Electric Vehicle」。 国内でもEV化「Electric Vehicle」が増えてくる? モーター史上、おそらく最大の転換期、ガソリン車から電気自動車への波。 その… 続きを読む »
イエローが抜群に映る。 黄色と言えばフェラーリのイタリアンカラーだが、このスタイルのミニも似合う。スポーツカーらしくなり、カッコイイ。ブラックの内装にブラックのステアリングがマッチしてスポーツ感が出ている。個人的にはこの… 続きを読む »
古くても不思議な色気がある。 海外では、よくある、納屋に眠っているミニ。突然、現れる、古くてもオリジナルを保ったミニ。カントリーマントラベラーのウッド部分などは、年季が入っていても乾燥状態で保たれていたものは、ビンテージ… 続きを読む »
MK1 MORRIS MINI COOPER。 グレーのボディに黒のアルミホイールが決まっている。ルーフのソフトトップもお洒落。白とグレーのシックな内装がマッチしている。ミニは、いろんな定番がスタイルがあって本当に楽しめ… 続きを読む »
1000ccのミニ。 鮮やかなメタリックグリーン。チューニングされて、ボンネットも交換。このボンネットの開き方は、カッコいい。ホイールは、決まってハンドルもクーパー。インテリアは、センターメーターでウッドで… 続きを読む »
ラリー仕様のミニ。 この小さなミニが悪路を走行する。男心をくすぐります。鮮やかなオレンジがナイス。屋根にスペアタイヤ。室内のロールバー。メーター周りも機械式のストップウオッチがついて、レプリカですが、本物さ… 続きを読む »
レトロなグリーンがバッチリ。 綺麗なピックアップミニですね。メッキ類がピカピカです。古い車が光っているとやっぱりカッコいい。フェンダーミラーはなく、ドアでもなくピラーについたミラーがお洒落ですね。白のホイー… 続きを読む »
テールラインが、決まっている。ミニの仲間。 カテゴリとしてミニなのか微妙ですが、仲間にしましょう。(笑) 初代ミニをベースにしたラグジュアリー・モデルが、ライレー・エルフとウーズレー・ホーネット。一応、ホー… 続きを読む »
鮮やかなサーフブルーが、よく似合う。 お約束のウッド枠が、ボディーのブルーとマッチして、可愛いミニに仕上がっています。エステートって色気があっていいですね。ゆっくりとのんびりとドライブしたい。自然の中で眺めてみるとカッコ… 続きを読む »
イカツイ顔しているMINI。ボンネットもワイルド。 どんだけいじるんだー。オーバーフェンダーもタイヤもバッチリ。エンジンは、1400cc ROVER Kシリーズ。16vTwim Camに変更。カラーリングもナイス。エンジ… 続きを読む »
迫力のオーバーフェンダー。 シルバー塗装でバッチリと決まっている。デカいオーバーフェンダー。タイヤも決まって、エンジンもめちゃめちゃ綺麗。レカロシートで内装もカスタムされています。レーシーな仕上がり。メーター周りも半端な… 続きを読む »
定番のミニらしいピックアップ。 乗りたいミニのピックアップ。日本ではもはや希少です。ノーマルなミニのピックアップは、お洒落。サーフボードは、詰めないが・・・。いや、無理やり、荷台からはみ出るサーフボードもカッコいいかも。… 続きを読む »
少しロングボデイのピックアップ。 運転席の後ろに少し溶融の広さあり。オリジナルで広げたのでしょうか?カッコいいMINIのピックアップ。日本では、希少で見かけません。フェンダーも上手く仕上げてます、荷台のロールバーやマフラ… 続きを読む »
こんな車で駄菓子を売りに来られると買ってしまうかも。 なんでもありです。海外の6輪MINI。ショーケースがサイドウイングのドアから魅力的に展示されています。カッコいい。何を売っても売れてしまう感じがする(笑)
1979年クラシックミニクラブマンエステート。 ブルーのクラシックミニクラブマンエステート。この青は、カッコいいですね。レトロなラインもいい。カッチリとした青色でこの色のクルマは、走っていませんね。(笑)ミニらしい色です… 続きを読む »
1979年オースチンミニバン。 ボロボロのオースチンミニバン。ここまでくると、年式なんかハッキリ言ってどうでもいい。(笑) このスタイル、どのように仕上げられるかわかりませんが、味がありますね。 ミニには、不思議な味があ… 続きを読む »
1979 Austin Morris Mini Pickup エンジンは標準の848ccから1275ccにアップグレード。 ミニのピックアップに黒の幌仕上げ。なかなか、いいですね。 面白い仕上りです。 お国柄でしょうか?… 続きを読む »
Classic Mini 一体どこ走るんです? フロントに凶器でも付けたらマッドマックスの続編に出てきそうなミニです。 まさか、映画に登場でもないでしょうが・・・。 海外のミニは、想像以上の改造がされています。日本国内の… 続きを読む »
Classic Mini Clubman Shell クラシックミニクラブマンのボディです。海外はなんとなくお洒落に見えますね。イギリスでは、レストア用のボディだけでも売ってますね。 ミニは、捨てることなくどこかで誰かが… 続きを読む »
Morris Mini Traveller 1960 モーリスミニトラベラー タイムトラベラーと言ってもミニの話です。イギリスで発見、納屋からでてきたトラベラー。 完全オリジナルなんでしょうが出るところからは、出てくるも… 続きを読む »
PRODUCT 北海道札幌市東区北27条東22丁目2番11号 011-781-5535 沢山のMINIが並ぶショールーム。大切に保管されています。輸入車のある生活を楽しんでみませんか。プロダクトがお手伝いさせて頂きます。… 続きを読む »
ガレージミニ ノースランド 北海道小樽市見晴町21-1 0134-65-8078 ランドローバー・クラシックMINI専門店です。重整備、軽整備、車検、修理、板金、部品販売全て可能です。※英国車の専門店で長年やっています。… 続きを読む »
MINI NEXT 釧路 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI NEXT 釧路 〒084-0906 北海道釧路市鳥取大通4-15-6 TEL:0154-52-5431 営業時間: 10:00… 続きを読む »
MINI 宮の森 / MINI NEXT 宮の森 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 宮の森 / MINI NEXT 宮の森 〒063-0801 北海道札幌市西区二十四軒1条7丁目2番10… 続きを読む »
MINI 札幌 / MINI NEXT 白石 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 札幌 / MINI NEXT 白石 〒003-0026 北海道札幌市白石区本通2丁目南5番17号 TEL:… 続きを読む »
MINI 函館 / MINI NEXT 函館 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 函館 / MINI NEXT 函館 〒041-0824 北海道函館市西桔梗町838-6 TEL:0138-… 続きを読む »
MINI 旭川 / MINI NEXT 旭川 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 旭川 / MINI NEXT 旭川 〒070-0010 北海道旭川市大雪通4-490-111 TEL:01… 続きを読む »
Sophie’s (ソフィーズ) 青森県八戸市城下3丁目14-27 0178-32-0062 メンテナンスフリー化された現代の車と異なるミニは、年式問わず、適切なメンテナンスをされていれば想像以上にタフで信頼性の高い車で… 続きを読む »
ミニハウス・ブップ 青森県上北郡おいらせ町向川原38-5 0178-56-3223 ブップはミニクーパーの専門店として青森県のおいらせ町というところに店舗を構えて頑張っております。ミニクーパーは日本の皆様はもちろん世界で… 続きを読む »
MINI 青森 / MINI NEXT 八戸 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 青森 / MINI NEXT 八戸 〒039-1103 青森県八戸市長苗代字化石24-1 TEL:0178… 続きを読む »
MINI NEXT 青森 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI NEXT 青森 〒030-0852 青森県青森市大字大野字前田24-1 TEL:017-729-0155 営業時間: 9:00… 続きを読む »
MINI NEXT 盛岡 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI NEXT 盛岡 〒020-0851 岩手県盛岡市向中野2-19-27 TEL:019-601-3737 営業時間: 09:30… 続きを読む »
MINI NEXT 弘前 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI NEXT 弘前 〒039-8061 青森県弘前市神田4-1-4 TEL:0172-26-7955 営業時間: 09:30-18… 続きを読む »
MINI 秋田 / MINI NEXT 秋田 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 秋田 / MINI NEXT 秋田 〒010-1431 秋田県秋田市仁井田二ツ屋1-11-1 TEL:01… 続きを読む »
MINI 盛岡 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 盛岡 〒020-0125 岩手県盛岡市上堂2-7-32 TEL:019-641-8689 営業時間: 9:30 – 18:0… 続きを読む »
MINI 仙台 / MINI NEXT 仙台 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 仙台 / MINI NEXT 仙台 〒984-0823 宮城県仙台市若林区遠見塚1-18-36 TEL:0… 続きを読む »
MINI 山形 / MINI NEXT 山形 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 山形 / MINI NEXT 山形 〒990-0885 山形県山形市嶋北1-1-60 TEL:023-66… 続きを読む »
MINI 郡山 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 郡山 〒963-8834 福島県郡山市図景2-5-19 TEL:024-924-3298 営業時間: 10:00-18:30
MINI NEXT いわき 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI NEXT いわき 〒971-8132 福島県いわき市鹿島町下矢田曲田33-3 TEL:0246-29-3121 営業時間: … 続きを読む »
MINI NEXT 青葉 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI NEXT 青葉 〒989-3204 宮城県仙台市青葉区南吉成6-2-3 TEL:022-719-2311 営業時間: 10:0… 続きを読む »
ロブワークス 宮城県仙台市若林区六丁の目元町15-30 022-353-9732 ROBWORKSが貴方のために伝えたいことこれからは元気に走っているミニもすこしづつ少なくなっていくでしょう。 色んな事情で手放してしまっ… 続きを読む »
Overs 宮城県岩沼市桑原4-2-13 0223-24-0915 日常のメンテナンスから車検・板金・レストア・オーバーホール等なんでもご相談ください。競技車両の制作やサポートもお手伝い致します。 お近くにお越しの際は是… 続きを読む »
株式会社 シルバーストーン 福島県郡山市田村町金屋字川久保69-2 024-943-8887 ミニの弱点の一つであるガラス回りの雨もれ、気がつかないうちにフロアマットが濡れているなんていう事になる前に、是非一度チェックに… 続きを読む »
ブリテッシュガレージレブ 福島県福島市瀬上町字四斗蒔29 024-554-4426 1959年、1号車誕生より現在まで変わらぬ存在感、それがMINIです。 40年間作り続けられたクラッシックミニを1台でも残しておきたいと… 続きを読む »
ガレージルーフ 茨城県ひたちなか市高場806-1 029-352-3298 お客様が、愛車のMINI LIFEを楽しむ為に… 品質高いサービスで、お客様を全面バックアップいたします。万一の故障の際には積載車での引き取りも… 続きを読む »
M’Scollection 茨城県那珂市菅谷3706-1 029-295-8868 エムズコレクションではミニのレンタカーサービスを行っていますツーリング、お出かけにぜひ!! ※レンタカーサービスがあるので購… 続きを読む »
MINI 水戸 / MINI NEXT 水戸 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 水戸 / MINI NEXT 水戸 〒310-0845 茨城県水戸市吉沢町1016-1 TEL:029-3… 続きを読む »
MINI つくば / MINI NEXT つくば 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP BMW MINI つくば / MINI NEXT つくば 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園4-1-13… 続きを読む »
飯村自動車商会 栃木県矢板市片岡1483−1 0287-48-2227 当社は昭和53年創業で、国産から外車まで販売はもちろん車検・整備・板金・保険・ガラス系ボディコーティングにいたるまで、お車の事をトータル的にサポート… 続きを読む »
MINI 宇都宮 / MINI NEXT 宇都宮 販売店舗情報 公式サイト MINI DEALER MAP MINI 宇都宮 / MINI NEXT 宇都宮 〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク4-8-3 T… 続きを読む »